2011年 8月 1日

第1回ファーストアクションミーティング

「伝えよう、とことん話そう、次の一歩につなげよう」

    子ども全国ネットが主催する「第一回ファーストアクションミーティング

        ~伝えよう、とことん話そう、次の一歩につなげよう~」が            8月1日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)で行われ、

120名を超える方々にお集まりいただきました。

ご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました!

7月12日のキックオフミーティングに引き続き参加してくださった方も多く、
「子どもを守るための具体的なアクションプランを考えたい!」という意気込みのもと、
活発な意見交換が行われました。一部その模様をご紹介したいと思います。

* * * 午前の部 * * *

pic0801_1

pic0801_2

pic0801_4

       午前の部では、各地で積極的に支援活動を行っている方々に、     その活動内容をご紹介していただきました。

      「福島の子どもたちを、全員疎開させたい!」という強い気持ちで、   全国の自治体や協力団体と提携して
疎開・避難支援プロジェクトを進めているハーメルンプロジェクトの志田さん。
福島から関東に母子避難されている方々で起ち上げた避難母子の会」の深川さん。
食の安全を求めて自治体交渉に挑んでいる「いのちを守る全国ネット」の増山さんや、
「内部被ばくから子どもを守る会」の中村さん。
そして、全国で5センチ50センチ計測のプロジェクトを進めている松尾さん、
福島で市民放射能測定所を起ち上げた丸森さん等々。

みなさんのお話は、今後私たちひとりひとりが活動を進めていく上での指針となるような貴重なものでした。

以下、各団体の活動ホームページをご紹介しておきますので、ぜひご覧ください。

ハーメルンプロジェクト http://neverlandanjel.blog.fc2.com/
避難星の会 http://hinanboshi.blog.fc2.com/
いのちを守る全国ネット http://ameblo.jp/inochimother/
内部被ばくから子どもを守る会 http://www.facebook.com/groups/kodomonomirai/
市民放射能測定所 http://www.crms-jpn.com/

* * * 午後の部 * * *

pic0801_3

そして午後の前半は、ご来場者のみなさんに「食の安全」や「食品測定」「放射線値測定」「行政・議員対策」「福島支援」などのテーマごとのグループに分かれていただき、現在抱えている悩み、問題点などを思う存分吐きだしていただきました。

私も、「食の安全」グループでいっしょにお話をさせていただいたのですが、保育園のお子さんを持つ神奈川県在住のママさんは、「保育園で出される食事が心配。でも、園長にかけあっても『国が安全と言っているから』と相手にしてくれません。どうアプローチすれば効果的なのか、みなさんで知恵を出し合いたい」と心境を話してくれました。

午後の後半は、「今後、どのようなアクションにつなげるか」について話し合いを持つため、お住まいの地域別か、あるいはプロジェクト別のいずれか分かれて、話し合いが続けられました。

以下、決定したアクションプランの一部をご紹介します。
※アクションプランにつきましては、後日改めて詳細を発表いたします

* * *

pic0801_5

pic0801_6

pic0801_7

pic0801_8

地域別アクションプラン

東京23区……区内の独自基準制定に向けて働きかける/保育園の対応をデータベース化して共有する/スーパーなどのアンケートに「西の野菜をおいてほしい」とリクエストを出す等

東京市部……地域のメーリングリスト作成/茶話会の開催/市への放射能測定の請願書提出/20ミリシーベルト撤回の署名運動/それぞれの地域で行うデモやイベントなどの相互協力/食品測定室の設置等

さいたま地区……専門家に協力を依頼して土壌検査の促進、等

プロジェクト別アクションプラン

「食の安全」チーム……食品安全委員会のパブリックコメントへ多くの声を寄せるため、呼びかけを行う/これまで安全な食品の流通や生産に関わっていた生協などとの話し合いの場を設ける/これらを踏まえて、3段階での子ども独自の食品安全基準を打ち出す 等

「政府交渉」チーム……全国での食品計測の要望/汚泥肥料の流通差し止め要望/情報公開請求/全国自治体の放射能対策対応一覧作成等のアクションを起こす等

「福島支援」チーム……シルバー隊などを起ち上げ県内の除線活動を進める/避難者同士のネットワークづくりを行う/海外への情報発信を行い福島の現状を訴えるなどのアクションを起こす等

「食品測定」チーム……福島で起ち上がった市民放射能測定所にならい、下北沢(東京世田谷区)でも8月中に食品測定所を起ち上げることに決定

「放射線値測定」チーム……専門家のもとに各地で計測のネットワークをつくり、機種を決めて広い範囲で計測を行う 等

* * *

今後は、今回みなさまから挙げていただいたアクションプランを実行すべく、プロジェクトごとのメーリングリストなどを作成し、具体的なスケジュールなどを決めてまいりたいと考えています。

「私もこのプロジェクトに参加したい!」「私の地域では、すでにこんなプロジェクトが進んでいる」などのご意見やご要望がありましたら、ぜひお寄せください!