<概要>


■ 名 称      NPO法人子ども全国ネット
■ 事務局所在地   〒164-0011 東京都中野区中央2-48-4 小倉ビル1F
■ 連絡先       info@kodomozenkoku.com
■子ども全国ネットHP http://kodomozenkoku.com/
■放射能きほんのきHP   https://www.311kihonnoki.com/
■ Twitter       @kodmozenkoku
■ facebook        http://www.facebook.com/zenkokunet


<放射能から子どもたちを守る全国ネットワーク> 登録団体数 330団体(2014/03/28現在)


■正会員・賛助会員募集

■定款はこちらから

■役員構成

■事業報告

<ご挨拶>

2014年1月に、子ども全国ネット運営事務局がNPO法人となりました。
キックオフミーティングから約2年半にわたり、
全国に立ち上がった草の根の市民活動のネットワークの
運営事務局として、ネットワークの運営と国、行政へ働きかけに走ってきました。
2011年の原発事故から3年を経ようと言う今、
子どもたちの保養や健康検査を実施し、食の安全を守り続けること
そして、避難された方へのさらなる支援に加え、
これから移住される人もまだまだ増えていくこともあるでしょう。
各地の会のみなさんも、活動休止されたり、形を変えて続けていかれるところ
解散したところもあるようですが、新たに生まれた団体や
子どもが生まれたことがきっかけで不安になったり、
情報を求めてくる方も増えています。
引き続き、国や行政に働きかけつつ、日々の暮らしの中で出来ることを
していかなくてはいけません。
これから長く向き合っていくためにも、休んでも交代しても
続けていけるよう、みなさんと共に頑張っていきたいと思います。
                     2014年 1月
NPO法人 子ども全国ネット
理事会一同

<沿革>

■2011年7月12日   都内の会場に400人以上が集い、キックオフミーティングを開催。
          全国102団体により全国ネットワークが立ち上がる。
■2011年8月    全国から活動団体が集い、ネットワークミーティング開催。
          市民食品測定所プロジェクト・福島プロジェクト・給食安全プロジェクト
          行政交渉プロジェクトなど、様々な活動プロジェクトが立ち上がる。
          以降、関東を中心に全国のコアメンバー有志30名ほどの任意団体にて
          全国のネットワークの情報共有及び連携、活動推進を行う。
■2012年6月    市民測定所プロジェクトから市民測定所全国ネットワーク設立。
          福島プロジェクトから「子どもたちの健康と未来を守るプロジェクト」設立。
          事務局スタッフ10数名の新体制にて運営。
■2013年3月〜   原発事故子ども・被災者支援法市民会議参加。
          事務局NPO法人化準備。
■2014年1月      NPO法人「子ども全国ネット」設立。
          事務局をNPO法人Our planetTVに設置。
          全国ネットワークの運営と情報発信、「しえんほう市民会議」運営協力、
          広報支援等を中心に活動。
■2014年11月〜  「学びカフェ」など、新たな学びと集いの場づくりと支援法の推進活動。
■2015年      福島県各地、栃木のほか関東近県で「地域ミーティング」「学びカフェ」など開催。
          放射能の基本をわかりやすく伝える冊子「きほんのき」を制作。
          SNS、メルマガなど個人向けの情報発信を強化。
■2016年     「学びカフェ」「ネットワークミーティング」開催。
          SNS、メルマガなど個人向けの情報発信を強化。
■2017年3月    「新宿代々木市民測定所」に事務所移転。
          小中学向けワークショップ開催など教育機関との連携を推進。